行政書士専門の通信講座のコース内容を整理/ゼミネット
行政書士の通信講座だけを出している会社の場合、突然開講されることもあるため、
学校と比べてそれほど目立たないこともよくあります。
しかし、内容については学校に匹敵する例もたくさんあるのです
(独自のコンセプトでがんばっているユニークな通信講座もあります)。
ここではそのひとつ「ゼミネット」の行政書士講座についてふれましょう。
行政書士の(特殊な)講座「ゼミネット」で受けられるコース内容について
○行政書士講座の現在の主力となっているコース
・「行政書士 集中6ヶ月コース」
3~4万円程度
・「行政書士 標準12ヶ月コース」
5~6万円程度
どちらのコースについても分割払いが認められています。
手元に資金がない段階でも安心して申し込むことができます。
行政書士の(特殊な)講座「ゼミネット」で受講するとなったときに知っておきたい情報
ゼミネットは、「インターネット」と「映像」の2点をとりわけ重視した教育方針を
とっている会社です。「自宅でのマンツーマン講義」を確実に実施するために、
とにかく高品質の講義映像を制作しています。
Youtubeやニコニコ動画、Ustreamといった、動画サービスをよく使いなれている人には
向いているかもしれません。
また、インターネットという情報流失の恐れから常に離れられないメディアを使うことを
踏まえて、極めて厳重なセキュリティ対策を講じていることも、
良心的な特長として評価できます。
あえて付け加えるならば、全体的に受講費用を安めに設定している点も
良心的だと考えられるでしょう。これだけよくできた映像を制作しているため、
「なんとなく高そう」と思い込む人もいるようですが、
国内の行政書士通信講座の中では相当に安いほうです。
⇒詳細・最新情報は公式サイトにてどうぞ