行政書士の大手の学校の、通学・通信講座のリスト/LEC
行政書士を勉強するなら、本格的な資格の学校で学びたいと考えることはよくあることです。
昨今の行政書士は、何かと注目の資格でもありますから、大手の学校だったら
通学講座・通信講座併設の構えで指導に熱中しています。
そのタイプの学校についても個別に取り上げておきましょう。
ここではLECで開講されている(主力の)行政書士の講座についてまとめました。
LECが継続的に開講する、初級者向け行政書士講座
まだ行政書士のことをよく知らないルーキー向けのコースをLECが準備しています。
よその講座等で勉強した経験があるものの、自信を持てない受験者も対象としています。
・パーフェクトコース
15~25万円程度
すべての内容を漏らさずに、がっちりと固めていきたい受験者向けです。
・コンパクトコース
13~18万円程度
ピンポイントで集中的に勉強したい受験者向けです
(ただし、回数は「パーフェクトコース」と比べて10回くらいしか差がありません)。
LECが継続的に開講する、中~上級者向け行政書士講座
すでに勉強をひと通り経験しているような受験者、基礎を一からやり直すよりも、
実力アップを中心にやりたい受験者を対象としています。
・横溝プレミアム合格塾
20~25万円程度
・豊村式★アルティメット合格コース
20~25万円程度
・神戸オリジナル中上級コース
9~10.万円程度
・大野・野畑ハイブリッドコース
20~25万円程度
・「スパルタ」法令徹底攻略コース
7~10.万円程度
いずれも担任制の特別なコースです。
いわば名物教師について指導や特訓を受けられるコースです
(しかし通学しないと不可、というわけではありません)。
従来のインプットとアウトプットの繰り返しから大きくジャンプアップした演習を
目指せたり、なかなか伸びにくい部分の点数の底上げを目指せたりと、
特色は講師・講座によって少しずつ変わります
(講師のカラーを目当てに選ぶ人もたくさんいる模様です)。
⇒詳細・最新情報は公式サイトにてどうぞ